2025/08/31

申込数

予約数を選択してください

旅行代金 ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。

参加者(大人1人の場合) 1人

8,800

合計金額 0

2025/09/28

申込数

予約数を選択してください

旅行代金 ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。

参加者(大人1人の場合) 1人

8,800

合計金額 0

2025/10/05

申込数

予約数を選択してください

旅行代金 ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。

参加者(大人1人の場合) 1人

8,800

合計金額 0

【岩手県・遠野市】ザシキワラシと女神にまつわる「早池峯神社」参拝&遠野遺産「重湍渓」を巡るタクシーツアー

提供: (一社)遠野市観光協会

地旅商品画像1
地旅商品画像2
地旅商品画像3
地旅商品画像4
地旅商品画像1
地旅商品画像2
地旅商品画像3
地旅商品画像4

歴史・文化・アート 自然

予約数
※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。

プランの説明

遠野市附馬牛町大出にある早池峯神社は、遠野駅から車で片道約30分の早池峰山の麓に位置し、荘厳な佇まいで全国から多くのファンが訪れます。ザシキワラシや三女神のお話を『遠野物語』でご存じの皆さんもいらっしゃるでしょう。路線バスなどがなく、個人ではなかなか行くことが叶わない場所ですが、2025年の新企画・月に1回ツアーとして8月~11月まで募集させていただきます!


普段は立ち入ることの出来ない早池峯神社本殿に昇殿し、宮司によるお祓いを受けたのち参拝します。
参加者にはお守りと遠野物語第二話に登場する三女神の御朱印(書置き)を旅の記念にご用意いたします。
大杉に囲まれた荘厳な参道を進み、研ぎ澄まされた山の空気と水のエネルギーを感じてください。


早池峯神社参拝後には、神社の隣にある旧大出小中学校の「遠野ふるさと学校」を訪ねます。ノスタルジックな山の木造校舎にはかつての森林鉄道を紹介する展示やビデオを始め、古き良き日本の小学校の教室や体育館などを見学できます。近年、昭和マニアの海外旅行客の皆さんにも人気です。


お帰りは「遠野遺産第39号」にも選定されている美しい渓流の重湍渓を眺めながら帰りましょう。
早池峰山から流れ出る猿ヶ石川(さるかいしがわ)の上流に広がり、自然が生みだした造形美が魅力の景勝地です。
巨大な花崗岩が水の流れのよって階段状に削られ、まるで畳を敷き詰めたような景観が広がります。川の流れの瑞々しさ、夏の緑、秋の紅葉といずれも人気高いマイナスイオンいっぱいのスポットです。


遠野の奥深い魅力を感じていただけるよう、心を込めて遠野ふるさと観光ガイドがご案内いたします。


※早池峯神社の参拝は普段着で結構ですが、本殿に入場するため必ず靴下は履いてご参加ください。

※玉串を捧げる役を各日1番最初にお申し込みをいただいた方にお願いし、全員で礼拝いたします。
※【参考】個人でタクシーを利用する場合、早池峯神社まで片道約7,700円(約30分乗車)ほどかかります。


もっと見る

ご希望の日程を選択してください

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8,800

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

8,800

29

30

1

2

3

4

5

8,800

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

即時予約可 リクエスト 受付終了 受付不可

※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡致します。

料金について

旅行代金

参加者(大人1人の場合) 1人

8,800

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの 往復ジャンボタクシー代、ガイド代、早池峯神社本殿での参拝料、お守り、三女神の書置きの御朱印、保険代

お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法

クレジットカード決済

クレジットカードはMasterカードまたは VISAカードがご利用頂けます。

旅行条件書


旅行業約款

旅行条件書(PDF)


旅行業約款(こちらから)

キャンセルポリシー
取消日 取消料
旅行開始日の10日前~8日前 20%
旅行開始日の7日前~2日前 30%
旅行開始日の前日 40%
旅行開始日の旅行開始前 50%
旅行開始日の旅行開始後 100%

このプランの詳細情報

基本情報
最少催行人数 5人
予約数 ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。
開催期間 2025年08月31日〜2025年11月02日
予約締切 1日前
行程表
日程 時間 スケジュール 備考 宿泊先 食事
10:20 JR遠野駅前の「旅の蔵遠野」(遠野市観光協会)内、特設カウンターにて受付      
10:30 遠野ふるさと観光ガイドによる遠野・神社の案内を聞きながらジャンボタクシーにて早池峯神社へ
11:00 早池峯神社 本殿にて宮司によるお祓いを受けた後に参拝
・茅葺の表門、神楽殿、拝殿へと続く大杉の建ち並ぶ参道は神聖な空気に包まれております。
・「遠野物語」三女神のうち、1番高い早池峰山。穢れを洗い流すと共に新しいことを始める際にお詣りすると叶うといわれております。
・三女神の御朱印をいただけます。
・お守りをいただけます。
・他の種類の御朱印、お守り、おみくじは別途いただけます。(有料)
11:20 遠野早池峰ふるさと学校 見学・休憩
・旧大出小中学校の木造校舎を活用した場所でノスタルジックな雰囲気を堪能できます。
・理科室、音楽室、体育館、トイレ、休憩室もございます。
・スタンプを押すだけで完成する絵馬やコースターのワークショップあり。(別途有料)
・森林鉄道の展示は必見!
11:40 ジャンボタクシーに乗車し重湍渓へ
11:50 重湍渓にて短時間下車。清々しい広い河原で豊かな猿ヶ石川(さるかいしがわ)の景色をお楽しみください。
乗車後も車窓からもしばらくの間、重湍渓の景観が楽しめます。
12:30 遠野駅着後、解散。
備考


*雨天決行です。(お貸出しの傘をご用意いたします)

みんなの体験談

レビューを投稿

0件の体験談

このプランの提供事業者

(一社)遠野市観光協会
住所 岩手県遠野市新穀町5-8
TEL 0198-62-1333
旅行業登録番号 岩手県知事登録 第3種 00258号
旅行業務取扱管理者 阿部 和美
営業時間

年末年始はお休み

印刷する

8,800円(税込)

料金に含まれるもの 往復ジャンボタクシー代、ガイド代、早池峯神社本殿での参拝料、お守り、三女神の書置きの御朱印、保険代

料金表を見る

決済方法

クレジットカード決済