【対馬・ハイキング】天空の要塞を歩く!姫神山ウォーキング

姫神山砲台の棲息掩蔽部(せいそくえんぺいぶ)です。

3代目になる万関橋です。

万関橋からのぞく万関運河です。

橋の下からは、このような感じに見えます。

空から見る万関運河です。

説明看板です。砲弾も鎮座しています。

砲座跡です。2門×3ヶ所で合計6門あったようです。

石造りの倉庫や階段もまた良いです。

対馬海峡東水道から万関運河につづく三浦湾です。

湾の外には水平線が広がっています。










歴史・文化・アート 体験 自然
- 予約数
- ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。
プランの説明
欧米列強の脅威に備えて開削された万関運河(久須保水道)と、建造された姫神山砲台をめぐるウォーキングツアーです。
幕末から明治時代にかけて、対馬は欧米列強の脅威に備え、島がまるごと要塞化していきます。
このツアーでは、海軍要港部が設置された竹敷から、東側へ迅速に出撃するため開削された「万関運河(久須保水道)」と、東側からの外敵から守るために建造された「姫神山砲台跡」をめぐります。
日露開戦を見据え、国を守るために遂行された大事業の痕跡を見つめながら、近代化を推し進めてきた当時の日本に思いをめぐらせてみてください!
ご希望の日程を選択してください
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
即時予約可
リクエスト
受付終了
受付不可
※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡致します。
料金について
旅行代金
参加者(大人1人の場合) 1人
24,200円
参加者(大人2人の場合) 1人
12,650円
参加者(大人3人の場合) 1人
8,800円
参加者(大人4人の場合) 1人
6,875円
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの |
ガイド料、消費税、送迎(ご希望の方) ※携行食、飲み物は含まれません。 |
---|
お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法 |
|
---|---|
旅行条件書 旅行業約款 |
|
キャンセルポリシー
取消日 | 取消料 |
---|---|
旅行開始日の10日前~8日前 | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前 | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日の旅行開始前 | 50% |
旅行開始日の旅行開始後 | 100% |
このプランの詳細情報
基本情報
最少催行人数 | 1人 |
---|---|
予約数 | ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。 |
開催期間 | 2025年07月28日〜2025年09月30日 |
予約締切 | 1日前 |
行程表
日程 | 時間 | スケジュール | 備考 | 宿泊先 | 食事 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | |||||
08:30 | 美津島行政サービスセンター集合 | 集合の時間・場所は、お客様のご都合に合わせて適宜調整します。 | |||||
09:00 | 万関憩いの広場到着 | ||||||
09:45 | 緒方地区到着 | ||||||
10:15 | 姫神山砲台跡到着 | ||||||
11:30 | 緒方地区到着 | ||||||
12:00 | 美津島行政サービスセンター到着 |
備考
●対象年齢
9歳以上
●服装
歩きやすい靴、動きやすく汚れてもいい服など、ハイキングに適した服装
●持ち物
携行食、飲み物
※集合場所周辺にお店はありません。送迎途中、コンビニエンスストアなどで購入することは可能です。
※お持ちいただくと便利なもの:カメラ、タオル、日焼け止め、虫よけ、帽子
1名から催行します。
受付締切時刻が1日前17:00のリクエスト予約としております。対応できない場合もありますが、できるだけ時間の調整に努めますので、お気軽にお問い合わせください。
催行の可否は一度前日20時までに連絡し、当日朝に改めて連絡します。(雨天時は催行しません)
健康状態による参加の制限はございませんが、心配な症状などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
急斜面や足元が悪い箇所、枝葉が茂っている箇所があります。歩きやすい靴、動きやすく汚れてもいい服装できてください。
対応可能人数は、1組4名様までです。5名様以上の場合は、別途対応を検討いたしますので、あらかじめお申し付けください。
厳原市街地、厳原港、対馬空港周辺の送迎が可能です。ご希望がありましたら、あらかじめお申し付けください。
6,875円〜24,200円(税込)
料金に含まれるもの
ガイド料、消費税、送迎(ご希望の方)
※携行食、飲み物は含まれません。
- 決済方法
-
クレジットカード決済
コンビニ払い
銀行振込