おひとり様からご参加OK! 【まるっと京都・朝観光】 10月7日㊋・18日㊏・21日㊋・26日㊐・11月1日㊏ 「京の新国宝へ・・・朝活で識る琵琶湖疏水! 熟練ガイドと辿る歴史の道」 琵琶湖疏水~岡崎界隈~日向大神宮~
南禅寺水路閣(イメージ)

御所ポンプ室外観(イメージ)

ねじりまんぽ(イメージ)

第3トンネル西口扁額(イメージ)

日向大神宮(イメージ)




歴史・文化・アート
- 予約数
- ※こちらのプランは1名様からお申込み可能です。
プランの説明
京の新国宝へ・・・朝活で識る琵琶湖疏水! 熟練ガイドと辿る歴史の道 琵琶湖疏水 【岡崎界隈~日向大神宮】 京の朝。熟練ガイドと共に、琵琶湖疏水の歴史が息づく岡崎エリアから、古の神々が鎮まる日向大神宮へと歩を進めます。明治の偉業を間近に感じてください。
おひとり様からご参加OK!
【まるっと京都・朝観光】
京の新国宝へ・・・朝活で識る琵琶湖疏水!
熟練ガイドと辿る歴史の道
琵琶湖疏水《岡崎界隈~日向大神宮》
京の朝。熟練ガイドと共に、琵琶湖疏水の歴史が息づく岡崎エリアから、古の神々が鎮まる日向大神宮へと歩を進めます。明治の偉業を間近に感じてください。
◇実施日時:10月7日㊋・18日㊏・21日㊋・26日㊐
11月1日㊏
◇集合場所・時間:地下鉄東西線 蹴上駅改札口前 7:50集合(8:00出発)
◇行程:蹴上駅(8:00)・・・南禅寺界隈<インクライン⇒南禅寺水路閣⇒ねじりまんぽ⇒蹴上広場(田邊朔朗像・ナイアガラウォール・田邊朔朗扁額・第3トンネル西口扁額・御所ポンプ室外観)>・・・日向大神宮(参拝)・・・蹴上駅(11:30頃)
※約3時間30分のウォーキングコースです。
◇募集人員12名(最少催行人員2名)
※アンケートへのご協力をお願いします。
京都府、京都市では、府市の各地域の魅力を高め、地域の活性化や観光地の分散化につなげるため、府市の多様なエリアの周遊観光を一体的に推進する「まるっと京都」の取り組みを推進しています。
・京都市内(とっておきの京都):伏見、大原、高雄、山科、西京、京北
・京都府下(もうひとつの京都):海の京都、森の京都、お茶の京都、竹の里・乙訓
※この事業は、京都府・(公社)京都府観光連盟の〈京都 朝・夜観光〉推進事業補助金を活用して実施しています。
【ご案内】
*約3時間30分のウォーキングコースです。
*おひとり様からお申し込みいただけます。
*22日前までにお申込みください。
*旅行条件については、当組合の旅行業約款(企画旅行契約)※リンク要によります。ご確認のうえ、お申し込みください。お申し込みにあたっては、ご同意いただいたものといたします。(出発日の前日から起算して10日前より取消料が発生いたします)
*画像はすべてイメージです。
ご希望の日程を選択してください
料金について
旅行代金
参加者(大人1人の場合) 1人
5,000円
※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。
料金に含まれるもの | ガイド料 |
---|
旅行代金 おひとり様 5,000円
*アンケートへのご協力をお願いします。
*おひとり様からお申込みいただけます。
*定員12名様(最小催行人員2名)
*22日前までにお申し込みください。
*ガイド同行(京都再発見会)
お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法 |
|
---|---|
旅行条件書 旅行業約款 |
|
キャンセルポリシー
取消日 | 取消料 |
---|---|
旅行開始日の10日前~8日前 | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前 | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日の旅行開始前 | 50% |
旅行開始日の旅行開始後 | 100% |
このプランの詳細情報
基本情報
最少催行人数 | 2人 |
---|---|
予約数 | ※こちらのプランは1名様からお申込み可能です。 |
開催期間 | 2025年10月07日〜2025年11月01日 |
予約締切 | 22日前 |
行程表
日程 | 時間 | スケジュール | 備考 | 宿泊先 | 食事 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
朝 | 昼 | 夜 | |||||
07:50 | 蹴上駅(8:00)・・・南禅寺界隈<インクライン⇒南禅寺水路閣⇒ねじりまんぽ⇒蹴上広場(田邊朔郎像・ナイアガラウォール・田邊朔郎扁額・第3トンネル西口扁額・御所ポンプ室外観)・・・日向大神宮(参拝)・・・蹴上駅(11:30頃) |