2023/12/06

申込数

予約数を選択してください

旅行代金 ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。

参加者(大人1人の場合) 1人

12,000

合計金額 0

《12月6日㊌・日帰り》 片波川源流域トレッキングと地産地消でぼたん鍋を食す!

提供: 京都府旅行業協同組合

地旅商品画像1

片波の伏条台杉群(イメージ)

地旅商品画像2

片波の伏条台杉群(イメージ) 提供:アルファトラベル株式会社

地旅商品画像3

「京蕪庵」ぼたん鍋(イメージ)

地旅商品画像4

羽田酒造の銘酒3種ご試飲(イメージ)

地旅商品画像1
地旅商品画像2
地旅商品画像3
地旅商品画像4

歴史・文化・アート 体験 自然 グルメ

予約数
※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。

プランの説明

~移住者ハンターに聞く京北での田舎暮らし~

片波川源流域の京都府自然環境保全地域の整備されたコースを歩きます。京都府天然記念物に指定されている巨大な「伏条台杉」、京都にいながら遠い離島の山岳地帯を思わせる幻想的な片波の大自然に癒されることでしょう。ご昼食は京北の名店 京蕪庵で猟師直送の絶品「ぼたん鍋」(ひとり鍋)を羽田酒造のご試飲付でお召し上がりいただき、食後には移住者の京北暮らしのお話を聞いたりと、京りょならではの特別企画です。


※あたたかい服装と歩きやすい靴でご参加ください。 

※降雪などにより片波川源流域に入山出来ない場合は、コース変更となります。


 

行   程/京都駅八条口(:00)=道の駅 ウッディー京北=おーらい黒田屋=片波川源流域(現地ガイド付きトレッキング・1時間程度)=おーらい黒田屋=京蕪庵(ぼたん鍋のご昼食・羽田酒造の試飲・猟師さんのお話)道の駅 ウッディー京北=京都駅八条口(16:00頃) 

もっと見る

ご希望の日程を選択してください

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

即時予約可 リクエスト 受付終了 受付不可

※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡致します。

料金について

旅行代金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの バス代・昼食代・ガイド代・試飲代

全国旅行支援「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」割引適用により、

おひとり様 15,000円ー〈全国旅行支援事業 3,000円〉→お支払実額 12,000円

京都応援クーポン2,000円分付き!

お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法

クレジットカード決済

銀行振込

旅行条件書


旅行業約款

旅行条件書(PDF)


旅行業約款(こちらから)

キャンセルポリシー
取消日 取消料
旅行開始日の10日前~8日前 20%
旅行開始日の7日前~2日前 30%
旅行開始日の前日 40%
旅行開始日の旅行開始前 50%
旅行開始日の旅行開始後 100%

このプランの詳細情報

基本情報
最少催行人数 10人
予約数 ※こちらのプランは1~4名様までお申込み可能です。
開催期間 2023年12月06日〜2023年12月06日
予約締切 14日前
行程表
日程 時間 スケジュール 備考 宿泊先 食事
京都駅八条口(8:00)=道の駅 ウッディー京北=おーらい黒田屋=片波川源流域(現地ガイド付きトレッキング・1時間程度)=おーらい黒田屋=京蕪庵(ぼたん鍋のご昼食・羽田酒造の試飲・猟師さんのお話)=道の駅 ウッディー京北=京都駅八条口(16:00頃)     

みんなの体験談

レビューを投稿

0件の体験談

このプランの提供事業者

京都府旅行業協同組合
住所 京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町78京都経済センター4階 413
TEL 075-353-2500
旅行業登録番号 京都府知事登録 第2種 00290号
旅行業務取扱管理者 鈴木 昌子
営業時間

月曜日 09:00 ~ 17:00

火曜日 09:00 ~ 17:00

水曜日 09:00 ~ 17:00

木曜日 09:00 ~ 17:00

金曜日 09:00 ~ 17:00

土日祝日を除く

印刷する

0円(税込)

料金に含まれるもの バス代・昼食代・ガイド代・試飲代

料金表を見る

決済方法

クレジットカード決済

銀行振込