2025/01/17

申込数

予約数を選択してください

旅行代金 ※こちらのプランは1~2名様までお申込み可能です。

参加者(大人1人の場合) 1人

20,000

合計金額 0

風と知恵の通り道を巡る~心を整え、ゆったりと時間を過ごす上質な大人旅~

提供: (株)林部旅行プランニングサービス

地旅商品画像1
地旅商品画像2

智識寺跡

地旅商品画像3

ぶどう畑

地旅商品画像4

信貴山

地旅商品画像5

龍田大社

地旅商品画像6

イタリアンレストランひのでやのランチ

地旅商品画像7

プロジェクションマッピング

地旅商品画像1
地旅商品画像2
地旅商品画像3
地旅商品画像4
地旅商品画像5
地旅商品画像6
地旅商品画像7

歴史・文化・アート 体験 自然 グルメ 温泉 宿泊

予約数
※こちらのプランは1~2名様までお申込み可能です。

プランの説明

ゆったり特別使用のリムジンで行く日本遺産モニターツアー

 当ツアーは日本遺産「もう、すべらせない‼~龍田古道の心臓部「亀の瀬」を越えてゆけ~」のモニターツアーとなります。構成文化財である「亀の瀬地すべり歴史資料室」や「龍田大社」を中心に、大和川と龍田古道によって結びついた河内(大阪)と大和(奈良)それぞれの文化と産業を追いかけます。

 

1月17日(金曜日)

 

 【観音寺(智識寺跡)】日本遺産構成文化財9101030

 「天冠山智識寺中門」と号し、当日本遺産の構成文化財「智識寺」に縁のある寺院です。智識寺は、奈良時代に龍田古道の河内(大阪)側に建立された河内六寺の一つで、聖武天皇が東大寺の大仏を建立したきっかけとなった寺院です。日本遺産ガイドの説明の後、観音寺の石井住職から寺院の説明を受け、座禅の瞑想体験を行います。

 

 【カタシモワインフード】10301330

 大阪柏原市の地場産業の一つとして、「ぶどう」をテーマに日本遺産の重要な要素である龍田古道(奈良街道)や大和川の水運の歴史背景を学びますぶどう畑の見学、ワイナリーの見学後は、昼食として特産ワインを使用したフレンチをいただきます。

 

 【農業公園信貴山のどか村】13501550

 奈良県三郷町の地場産業の一つとして、奈良時代に中国から伝わった「こんにゃく」をテーマに龍田古道(奈良街道)や大和川の水運の歴史背景を学びます。地元産のこんにゃく芋を使ったこんにゃくづくり体験のほか、奈良の農作物について説明をいただきます。

 

【信貴山観光ホテル】1620…宿泊…930

 大阪府と奈良県の境界にあり、龍田古道や大和川の水運を抑える要衝に信貴山朝護孫子寺があります。信貴山観光ホテルは寺院に近接しており、夜間の寺院のナイトハイクのほか、朝の勤行体験を行います。

 

1月18日(土曜日)


【龍田大社】日本遺産構成文化財10001230

日本遺産のストーリーでは、龍田古道の信仰上の中心として位置づけられる社です。都のあった大和(奈良)から大陸に向かう西方の出入り口にあたることから、古より国家的に信仰されてきました。『万葉集』にも風の神として記され、国越えをする際に「風祭(かざまつり)せな」と祈願されていたことが記されています。ここでは、上田宮司同伴の滝行の後に本殿社の清掃体験を行い、その後神職による神社の説明をしていただきます。

※滝行では神社の行衣で行っていただきますので、下着となる水着等をご持参ください。滝行ができない方や当日体調がすぐれない方は、別の勤行体験と摂社の清掃体験を行っていただきます。

 

【イタリアンレストランひのでや】13001430

日本遺産「もう、すべらせない‼」ブランドのグルメとして認定された昼食をいただきます。

 

 【亀の瀬地すべり歴史資料室】日本遺産構成文化財15001630

 亀の瀬は、大阪と奈良を繋ぐ大動脈でありながら、4万年以上前から続く地すべり地域です。日本遺産のストーリーでは、龍田古道の難所であり、今も続く自然の驚異との結着点となっています。日本遺産ガイドの案内で資料室や排水トンネル、旧の鉄道トンネルの見学を行い、亀の瀬の地すべり対策工事の歴史と工事内容について学びます。旧の鉄道トンネルでは、日本遺産のストーリーを学ぶプロジェクションマッピングの視聴もお楽しみいただけます。

 

もっと見る

ご希望の日程を選択してください

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

即時予約可 リクエスト 受付終了 受付不可

※リクエスト予約の場合は、予約後に事業者から受付可否を連絡致します。

料金について

旅行代金

※表示価格は全て税込表示です。
※上記は基本料金になります。
※日程によって料金が異なる場合がございますので、日程を選択した後に表示される料金表をご覧ください。

料金に含まれるもの リムジン料金、宿泊費、お食事代、各施設の拝観料

文化庁の日本遺産魅力増進事業に採択されたモニターツアーとなります。旅程管理者、検証スタッフが同行するほか、旅行終了後にリムジンにてアンケート1枚程度のご協力をお願いいたします。以上の条件をもって、当検証ツアーは低価格でご提供させていただきます。

定員を超えた場合は、キャンセル待ちになります。また、転売はできません。お申し込みされた方のみ参加できます。

お支払い・キャンセルに関して
お支払い方法

クレジットカード決済

コンビニ払い

銀行振り込み等その他のお支払い方法につきましてはお問合せ下さい

旅行条件書


旅行業約款

旅行条件書(PDF)


旅行業約款(こちらから)

キャンセルポリシー
取消日 取消料
旅行開始日の20日前~8日前 20%
旅行開始日の7日前~2日前 30%
旅行開始日の前日 40%
旅行開始日の旅行開始前 50%
旅行開始日の旅行開始後 100%

このプランの詳細情報

基本情報
最少催行人数 1人
予約数 ※こちらのプランは1~2名様までお申込み可能です。
開催期間 2025年01月17日〜2025年01月17日
行程表
日程 時間 スケジュール 備考 宿泊先 食事
令和7年1月17日(金曜日)~1月18日(土曜日) 09:00 集合出発:JR柏原駅(リムジンにて移動) 信貴山観光ホテル
09:10 観音寺(智識寺跡)の見学・体験(リムジンにて移動)
10:30 カタシモワインフードの見学・昼食(観音寺から徒歩にて移動)
13:50 農業公園信貴山のどか村で体験(リムジンにて移動)
16:20 信貴山観光ホテル(リムジンにて移動) 温泉あり
信貴山朝護孫子寺に関する付属サービス
 20:00境内のナイトハイク(防寒着等ご準備ください)
 5:45 朝勤行(護摩等)の見学(防寒着等ご準備ください)
10:00 龍田大社で体験・見学(リムジンで移動)
13:00 「イタリアンレストランひのでや」にて昼食(リムジンで移動)
15:00 亀の瀬地すべり歴史資料室の見学(リムジンで移動)
17:00 アンケート後に解散 JR柏原駅
備考

当日の徒歩で、ワイナリー、ナイトウオーク、朝の見学、亀の瀬地すべり資料室プロジェクションマッピングなどの移動がありますので、歩きやすい格好でお越しください
・普段入ることのできない場所にもご案内頂けますので、ダメージジーンズ、下駄などの格好はお避け下さい
・当日はホテルのOPツアー(無料)として、ナイトハイク、朝の勤行体験がございます。ご参加される方は暖かい格好でお越しください。
・滝行を受けて頂いた方だけが本殿に昇殿頂けます。滝行をお受けにならない方は、別の体験をご用意しております
・お持ちになったタオル・髪の毛を乾かすドライヤーなどはお部屋を設けておりますので、そちらでお使いください

みんなの体験談

レビューを投稿

0件の体験談

このプランの提供事業者

(株)林部旅行プランニングサービス
住所 大阪府柏原市旭ヶ丘3-1-81
TEL 090-3837-7474
旅行業登録番号 大阪府知事登録 第3種 03186号
旅行業務取扱管理者 林部 香織
営業時間

月曜日 09:00 ~ 17:00

火曜日 09:00 ~ 17:00

水曜日 09:00 ~ 17:00

木曜日 09:00 ~ 17:00

金曜日 09:00 ~ 17:00

祝祭日・年末年始を除く

印刷する

0円(税込)

料金に含まれるもの リムジン料金、宿泊費、お食事代、各施設の拝観料

料金表を見る

決済方法

クレジットカード決済

コンビニ払い